セレナのタイヤをスタッドレスに自分で交換!今年はできたよ!!【追記あり】

ITEM

去年やろうとしてできなかったノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの自力での交換。

今年はできましたー!!

道具さえあればできるんだよ。俺にだってね。→去年の失敗談

つっても一筋縄にはいかなかった。やっぱ俺だわ。

去年は油圧ジャッキが使えなかったのが敗因なので、今年はパンタグラフジャッキを買うことにしました。

で、選んだのはツウテンさんの「ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100」

もっと安いのもあるけど日本製ってところにひかれた。

作業途中で歪むとかそういうのは絶対避けたかったからね。やっぱ国産は安心。

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

箱もしっかりしてる

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

なんかおしゃれな軍手付き!うれしい心配り

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

保証書付き

肉厚でしっかりしてる。壊れそうな感じは全くしない

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

長いネジ?のとこにはグリースたっぷり。滑らかに回る

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

ジャスミンがくわえられるくらい軽ーい

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

ジャッキ置き場?に入りました

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

ジャッキ アップポイントにあてがって・・・

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

クルクルします

クルクルも最初はいいの。でもすぐに重くなってフルパワーで回すことになる。

「ラクラク軽い」ってわけにはいかなかったね。

去年買った油圧ジャッキは軽々上がったからなー。アタッチメントさえあればなー。

ラクラク軽いパンタグラフジャッキ PJ-1100

で、このくらい上げて・・・

ナットを外しました。

あ、でも本当はタイヤがまだ地面から上がらないくらいのところでナットを緩めておいた方がいい。

ってことを持ち上げちゃってから知りました。

持ち上がってる状態でナットに力をかけるとタイヤが動いちゃって怖い。どこかが壊れそうね。

あと今回用意したのがこれね↓


タジマ インパクトドライバー用SDソケット

電動ドライバーにつけて使う。

ナットを回すのに時間がかかるんで、緩める、締める以外はこれを使って回しました。

これのおかげで随分時間短縮できたと思う。これ必需品。

タイヤつける時に悩んだのが、

「タイヤに左右の違いってあるの?」

ってこと。

なんか回転の向きとかあるんじゃね?って思ったんですけど、

タイヤの側面に「OUTSIDE」って印字のあるやつは、前後左右関係ないんだって。

知らなかったなー。

うちのタイヤはまさにそれだったから何も考えないでつけちゃいました。

ほんとは前後左右でローテーションした方がいいんでしょ?ま、いいや。

タイヤを付け替えた後は、去年買ったのに開けもしなかった「トルクレンチ」でナットの締め付けをします。

セレナのタイヤのナットの締め付けトルクは、108N・mだってさ。

延長パーツが付いてるけど使わなくても大丈夫、って思ったけど付けた方がいいよ。

ハンドル?が当たって車体に傷がつくから。傷がつくから・・・。

もう一度書きますよ。車体に、傷が、つくから。

皆さんは傷つける前に使ってくださいね。

でね、そんなに時間も掛からず3本目までは替えられた。20分くらい?

でもー、よりによって4本目のスタッドレスタイヤに釘刺さってて空気抜けてた!!

まじか!?昨シーズン、釘が刺さってるの気がつかないで走ってたってことだよね。

これはどうにもなんないな、つって今年もまた「イエローハット」さんに行きました。

1本だけノーマルタイヤの状態で走るのはどうかと思ったけど無事お店に到着。

一回タイヤが滑ったけどね。怖っ!

「パンクしたタイヤを修理して使う」か「4本交換する」かのどちらかってことだったんですけど、「4本交換する」にしても取り寄せないといけなかったんで、必然的に「修理して使う」ことになりました。

だって、明日行くんだもん。スキー場に。苗場に行くの。雪あるかなー?

ほんと、いつも準備がギリギリすぎる。もっと余裕を持たないとねー。俺。

修理はものの10分くらいで終わって、代金1600円くらい。安いね。

でもこれで高速道路を走るのは不安。で、そのあと雪道でしょ。ちょー不安。でも行くしかない。

この1本だけお店で交換してもらおうかと思ったけど、今日は予約でいっぱいで無理だって。

ですよねー、みんなちゃんと予約してから行きますよねー。いつもすいませーん。

で、家に持って帰って交換したんだけど、時間が遅くなって日が沈んじゃってた。

そしたら暗いってだけでこんなにやりにくくなるもんかね?っていうくらい難易度上がった。

タイヤ外すのはいいんだけど、つける時にボルトを穴に通すのが難しかったね。

皆さんは明るいうちにやってくださーい。


てな感じで今年は自分でタイヤ交換できましたー。

でも、外れたりしないかな?っていう不安は拭えないよね。

やっぱプロに任せた方がよかったんじゃない?

とも思いますけど、とりあえずこれで行ってみまーす。

【追記】

2020年3月23日

もう雪降らないでしょ?アーンド、スキーにも行かね!ってことでノーマルタイヤにもどしました。

タイヤ交換2回目だしちょっとスピードアップできるかな?って思ったけどやっぱ1時間かかっちゃったな。

原因は準備不足ね。つーか、車の左右のスペースはちゃんとあけとけ!ってこと。

ジャッキのハンドル回そうとしたら、車の横にあるクーラーの室外機に当たって回せなーい。

で、車動かすー。

あれ?動かない?あ、タイヤ留めしてたっけね、つって外しに降りるー。

また車動かすー。

ジャッキセットするー、あれ?スペースまだ足りない!?

つってまた動かすー。

あれ?動かない?あ、タイヤ留めしてたっけね、つってまた外しに降りるー。

…みたいな。準備不足っていうより、ぼけてんじゃね!?って感じ?

来シーズンはちゃんと確認してから始めます、ぼけてなければだけど。

初めて自分でタイヤ交換して、途中で外れたりしないか心配だったけど、まぁ問題はなかった。

ナットが緩んだりもしてなかったし。トルクレンチは必需品ですな。

あとねー、やっぱ手の力でジャッキアップするのは大変だから、

こういうの→車載ジャッキ電動化プラグ

を買っておけばよかったなー、ってまじ思う。

イエローハットさんで修理してもらったタイヤも問題なく使えました。

途中で空気抜けるかな?って思ってたけどそんなことはなかった。当たり前?

でも3シーズン使ってるから来年はスタッドレスタイヤごと交換しなきゃいけないかもなー。

ITEM買ったよ
スポンサーリンク
chachamaruをフォローする
CHACHALINK!